就職について

日本の資格を北米で使えるようにするには、どうすればよいでしょうか?

Q :
日本に居た頃、3年間ほどMEとして透析室で勤務していました。日本の国家資格はアメリカやカナダで使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

A:

カナダ、アメリカ合衆国での医療関連の外国人就職について下記のサイトが参考になるかと思います。
http://careerbrochure.com/

基本的には、

  • Original Educational Transcripts and Qualifications;
  • Professional References;
  • Certificates of Good Standing from your own Professional Body;
  • Post-qualification experience

などのドキュメントを用意して応募ということですが、日本の臨床工学技士の資格は北米のClinical Engineerとは大分業務内容が異なります。

北米のClinical Engineerはいわゆる医療機器の技術者で、日本の医療機器業者が行う仕事が中心です。

日本の臨床工学技士の業務は

  • hemodialysis technician
  • perfusionist
  • biomedical technologist
  • operating room techinician

など複数の職種が対応する業務になるかと思います。

Q&A一覧に戻る